2022/06/09 19:38

発酵料理家「他谷昌子」さんに会いに行ってきました!

こんにちは。発酵壺の開発にご協力いただいた発酵料理家「他谷昌子」さんに会いに、滋賀県高島市へ行ってきました。実際に発酵壺を使用していただいていますが、やはり、発酵のスピードが速く、キメが細かくなっ...

2022/05/24 19:01

発酵壺開発の背景

約2年の開発期間を経て、ようやく完成した「信楽焼 発酵壺」 「鮒ずしをはじめ、発酵文化が豊かなここ滋賀県で、信楽焼が発酵文化に関わり、支えることはできないか?」弊社代表寺脇のそんな強い思いから、...

2022/05/17 18:37

新しい発酵食品文化へ向けて ~信楽焼の挑戦~

信楽焼で支える新しい発酵食品文化滋賀県は、自然環境に恵まれ、古くから鮒ずしをはじめ発酵文化の土壌が豊かです。特に信楽には、他産地では真似のできない日本酒の発酵壺やお茶を熟成する為の茶壷などの大物陶...

2022/05/13 13:14

「信楽焼 発酵壺」販売開始しました!

開発を始めて、約2年・・・ようやく完成しました!滋賀県高島市で発酵料理家として活躍されている他谷昌子さんにご協力いただき、試行錯誤を繰り返し、ようやく完成した発酵壺です。 内側には天然鉱石を使...

2022/04/08 18:19

GWのお知らせ

こんにちは。信楽の桜も満開です!いろいろと大変なこのご時世、こうして桜を見ることができることが、とても幸せだと思います。当たり前のことに感謝して、日々過ごしたいものです。さて、弊社のゴールデンウイ...

2022/03/01 08:41

魔法のボトルに新色が登場しました!

こんにちは。大人気「魔法のボトル」に新色が登場しました!日本の伝統的な色をイメージした限定色です。*あくまでイメージです。本来の色とは異なるかもしれませんが、ご了承下さい。【限定】魔法のボトル 空...

2022/02/04 18:19

2月4日は・・・

こんにちは。気付けば、早いもで、昨日は「節分」、そして今日は「立春」。暦の上では、もう「春」。新しい季節のスタートですね。弊社も1月が決算なので、2月からは新年度のスタートです。気持ちも新たに精進し...

2021/12/15 12:50

冬季休業のお知らせ

こんにちは。最寄りの郵便局にあるポストがサンタさんになってました~もうすぐクリスマスですね。さて、誠に勝手ではございますが、弊社の冬季休業につきましては、下記の通りです。2021年12月29日(水)~2022...

2021/10/04 19:31

10月4日は「陶器の日」

こんにちは。突然ですが、ご存じですか?今日(10月4日)は、「陶器の日」なんです。古代の日本では陶器を陶瓷(とうし)と呼んでいたので、語呂合わせで、10月4日は日本の「陶器の日」となりました。写真は、信...

2021/09/30 18:47

人気の「魔法のご飯容器」に新色が登場しました!

こんにちは。9月も今日で終わり、明日からは10月ですね!気候も秋らしくなってきました。秋と言えば、やっぱり「食欲の秋」ですね!?特に、新米がどんどん出てきて、ご飯が美味しい時期ですね!さて、炊飯ジャー...

2021/08/31 19:21

狸庵のひねり狸販売開始しました!

こんにちは。突然ですが、信楽といえば?やっぱり タヌキ! ですね。そんな信楽狸ですが、その基本を築いたのが「狸庵(りあん)」さんです。狸のやきものは、江戸時代から茶道の道具として、すでに焼かれてい...

2021/08/20 19:13

焼きいも器でトウモロコシを焼いてみました!

こんにちは。暑い暑いと思っていたら、大雨続き・・・ほんと大変な気候ですね。皆様、くれぐれもお体にはお気を付け下さい。さて、気が付けば、8月も残り10日程です。夏が過ぎていく・・・やり残したこと、食べて...

2021/08/16 18:25

魔法のご飯容器販売開始しました

こんにちは。魔法のご飯容器販売開始しましたーどうしても残ってしまうことが多い、炊飯ジャーのごはん。残ったご飯を「魔法ご飯容器」で手軽に美味しく保存できます。冷めた後再び温め直す際は、ごはんに含まれ...

2021/07/19 19:44

夏季休業について

今さらですが…弊社の休業日は、基本的に「カレンダー通り」ですが、今年はカレンダーが間違っているんですね!という訳で、今週の木曜日と金曜日はお休みです。また、誠に勝手ではごさいますが、夏季休業日は下記...

2021/06/30 12:55

ハーフタイム・デー

こんにちは。今日は、ハーフタイム・デーだそうです。ハーフタイム・デー??? 何それ??っと思ったら、一年のちょうど半分ということみたいです。 そういうことね! さて、オンラインショップ...